2022年12月7日:what's newページ更新しました。
2022年9月7日:職員紹介ページ更新しました。
2021年8月10日:職員紹介ページ更新しました。
2022年8月1日:セミナー案内ページ更新しました。
2021年9月27日:職員紹介ページ更新しました。
2021年7月13日:what's newページ更新しました。
2020年12月9日:what's newページ更新しました。
2020年9月16日:職員紹介ページ更新しました。
2019年11月6日:セミナー案内ページ更新しました。
税理士法人パートナーズ関西は中小企業庁より経営革新等支援機関の認定を受けています
事務所名 |
税理士法人パートナーズ関西 (株)つゆぐち会計事務所 |
所在地 |
大阪府和泉市桑原町247番地6 |
TEL |
[本部事務所] 0725-45-0063 |
近畿税理士会所属 |
弊社会長が、創業と同時にTKC全国会に加入し、その示す方針を一途に信じ、実践してきた結果、月次関与先様の黒字化率は、平均70%に近い水準を維持しております。
多くの関与先様は経営計画をもち、決算申告に関しては、税理士法第33条の2の書面を添付することを標準業務としており、ほぼ100%近くになっております。
関与先様には、前月の試算表を翌月中にみて頂き、経営の舵取りを行って頂くことを原則としております。
IT時代の会計経理体制を関与先様が構築できるべく、弊社自身が「ペーパーレス化」、「Fin Techを活用したTKC銀行信販データ受信機能」、「証憑保存機能」、「TKCモニタリング情報サービス」に積極的に取り組み、そのノウハウをご提供できる体制となっております。
関与先様の「ゆりかごから、墓場まで」をサポートできるように、法人の月次関与のみならず、経営者個人の相続税対策、事業承継に関しても、助言できる体制構築を整えております。
税理士法第33条の2の書面を添付している関係で、税務調査は年に2,3件程度です。税務署長経験等のある税理士先生3名を顧問にお迎えし、税務ではどうしても発生する「判断しづらい事案」に関しては、事前に相談できる体制を整えております。
「関与先様の発展が我々の喜びです」という「自利利他」の精神のもと、20数名の職員、税理士が、組織力を駆使し、関与先様の幸福追求をサポートさせて頂きます。